トップ «前の日(09-21) 最新 次の日(09-23)» 追記

とよしん言行録

RDF 閲覧専用にしましたのでコメントは無効になっています。

2004-09-22 [水] でたねぇ

_ [カメラ]キヤノンフルサイズフラッグシップ「EOS-1Ds Mark II」

来ましたね。フルサイズデジタル一眼の新機種。スタジオ撮影用とメーカー側は言ってますね。

デジタル一眼レフのフォトセンサー(CCDとかCMOSの事ね)のサイズって将来的にはやっぱり135サイズに収束するんでしょうか?今のところAPSサイズの方が数が多いですよねぇ。フルサイズのフォトセンサーの実装が小型、軽量化出来ないから各社APSサイズに落ち着いちゃってるだけで、実装技術が向上したらみんなフルサイズデジタルを作りたいのかなぁ?ただAPSサイズ用のレンズラインナップを作ってるところもあるしなぁ。

なんか135用とAPSサイズデジタル用と2系統出して倍レンズ売ろうぜってことなのかもしれませんね。まだ買える立場に無いのでボーっと眺めていようっと。


2005-09-22 [木] 秋だねぇ

_ [日記]といいつつ夏休みな私

夏休みなので、旅行などに出かけて更新さぼっております。そうそう、スタパ師匠も持ってるG'zOne TYPE-Rをゲットしました。イイっす。すげーイイっす。手頃なオブジェクト感があって、操作画面の世界観などもきっちり組み上げられているのがこの機種を選んだ人のココロをくすぐります。ソニエリのジョグからの乗り換えなので操作手順にとまどいが多少なりともありますが、それは時間が解決してくれそうです。背面液晶画面に関しては時計として十分な視認性があり、オマケの小窓という領域を逸脱しています。これだけでまさに時計のG-SHOCKに匹敵する機能を持っています。演算処理装置の速度も十分あり、WEBブラウジングにしろ、データフォルダの閲覧にしろもたつき感もありません。

なおかつCASIOソフト謹製MySyncBizによる自宅母艦PCとの同期もそつなくこなし、PIMとしても秀逸です。携帯情報ツールとしての側面から見ると、PDAを携帯電話に収束するまで使っていた最後のPDAがCASIOPEAなんですが、これを購入する際に気がついた回帰が携帯電話でも起きていることに気がついた次第であります。簡単に説明すると、初めての携帯情報ツールがCASIOの電子手帳だったんです。その後2代ほど別メーカーを経由して、CASIOPAEAに戻るという回帰を一回やってるんですが、今回はCASIOPEAからソニエリ2代を経由してCASIO端末に「戻って」来たと感じています。それに今回はATOK搭載です。入れ込むのに十分な要素をふんだんに含んでいます。ていうか、今回はカミさんとのおソロだったりしますが・・・(をい)ちなみに色はグリーン・フラッグです。


Hosted by ☆さくらインターネット