キャンプ 山伏オートキャンプ場にてひとりキャンプしてきました。 前回(2022年10月)は、道志川としては下流の方のキャンプ場でしたが、今年(2023年)は9月とはいえまだ暑いので標高の高いキャンプ場を探していたところ、道志川の上流部の方は十分涼しい標高がかせげることが分かったので、最上流部の山伏オー... 2023.10.01 キャンプフリード料理
日常 松本零士先生のお別れ会に行ってきた 松本零士先生のお別れ会に行ってきました。その手の情報はなかなか自分の目に止まりにくいのですが、今回珍しくスマホに表示されるニュースで目にして、ブックマークしておいたので、足を伸ばしました。 前日の大雨も上がって穏やかな天候も後押しし... 2023.06.03 日常鉄道
模型 プラモ作りたい! 長男がエアリアルを作ってるのを傍から見ていてまたプラモ作りたいなぁと思いまして、近所の模型専門店に、てくてく散歩がてら行ってきました。 手頃なサイズのおっさんホイホイな感じで98式AVとスコープドッグがファイヤーフラッシュ号... 2023.05.05 模型
料理 細麺とんこつラーメンについて 自分の最寄り駅の一つ、三軒茶屋に「宣ノ土」という、細麺でかつ、とんこつスープのラーメンで、替え玉一つ無料ってお店を見つけました。 特に博多ラーメンとは書いてなかったのですが、麺の硬さが選べて、替え玉があるなら同じ感じでテーブルには紅... 2023.05.03 料理日常
日常 間に合わないんだよな これまでの子育て支援策って家ではずっと間に合ってなくて、疎外感しかないんだよな。だから大学無償化くらい間に合ってほしい。 やれることは全部やって欲しいので、全部一気にやってください。遅すぎるんだから、全部いっぺんにやったってやり過ぎ... 2023.03.21 日常短文
キャンプ 季節的に防災対策 3月11日が近いので、防災対策で、これまでキャンプ道具と一緒にしまっていたヘッデンを家族それぞれの寝床に電池詰めて配置することにしました。 2023.03.02 キャンプ日常短文
日常 ホントに、東横なくなっちゃった 東横解体跡地 久しぶりに渋谷に出たんですが、本当に東横なくなっちゃった。いざ無いのを実感するとなんか込み上げてくる。小さい時に超合金を買ってもらえる時は必ず東横のおもちゃ売り場だった。 2023.02.22 日常短文